前回までのあらすじ
やっとの事で峡谷を抜け出して
洞窟も抜けていざアストリッド探しへ!
と思いきや真正面にオオカミが居てヤバイから何とかしよう
さてさて、武器は小石しかないっつーほぼ丸腰状態なんだがどうしよう
前回までのあらすじ

松明を使って逃げる
the wild eight なら小石と木の棒があればオオカミなんざ勝確なんだが
このゲームではそうでも無い様で
っつーことで松明を作った
確か火を怖がるから効果があるかも みたいな事が書いてあったし
グルルルルとか吠えてておっかないぞ
という事で、松明の火を常にオオカミに向ける事で襲われずに済んだ
追いかけてくるんだが、攻撃はしてこない
オオカミが諦めるまで常に後ろ歩きで移動しなければいけないのが難点だが・・・
とりあえず噛まれないだけ良しとしよう
火を恐れて立ち去ってくれればシカ肉を横取り出来たんだけどなぁ・・・
そんなこんなでオオカミが諦めるまで後ろ歩きをしていたら道路へたどり着く
車の中では吹雪をしのげたり、ダッシュボードやトランクに残っている物資を漁れる
との事なので一台一台漁っていく
グラノーラバーが何個かゲットできたので良しとしよう
まあ、橋の上には結構な数の車がある
だけど得られるものはせいぜいグラノーラバー2~3個程度だから食料に余裕があって
なおかつ日が暮れそうならスルーしてもいいかもしれない
吹雪とオオカミと松明と
そんな事してるうちに吹雪いてきたし
オオカミその②も現れてしまったしもう大変だ
前と同じように松明を付けて威嚇する。
が、コイツはしつこかった
吹雪いてて体温も低下しているし、早く洞窟か何かで焚火で温まりたいのに
コイツがいつまでも追いかけてくるから休憩場所が全く見つからない
橋を渡ってしばらく道なりに、オオカミと共に歩む
ずっと付いてきてさすがに面倒なので
松明を投げたがオオカミが逃げる事は無く、しばらく歩くとまた追いかけてきた
おかけで松明を無駄にしたぞ、この野郎
そんなこんなで古い教会までずっとオオカミに追いかけられていた
やっと建物が見つかったので休む事が出来る
今日はここで一晩休憩かな
街へ行こう
教会で食料、水、薪などを補充、一夜明けて、教会を出て右手へ向かう
坂を下るのだ
※実は教会を出た所でいきなりオオカミに襲われたのだがあまりに急すぎてスクショを撮る事は出来ず
昨日のオオカミが一晩中周りをうろついていたのか?
坂を下り、橋を渡ると大きめの街が!
ミルトンの街に到着!
そしてその先に煙突から煙が出ている=人が居る 家があるぞ!
助かりそうだ!
中は暖かいんだろうなぁ
ワクワクしながら中に入ると、盲目のばあさんが一人
色々事情を知っている・・・・様な雰囲気を漂わせつつ
情報が欲しければ薪を調達してこい
っていうまぁ極めてお決まりな展開である
因みに薪以外にも、画像の物をプレゼントしたら信用度が上がり
何らかの情報を得られるようなのだ
軍用携行食なんて俺が消費したいから
この婆さんには枝木を100本ぐらいプレゼントして済ませる事にする
と言うわけで、家の裏手に小屋があって、そこから手斧を持って行って良いそうなので
婆さんの家の裏手へ・・・・
バールも一緒に置いてあったから
これで鍵のかかったロッカーをこじ開ける事も出来る
※ミルトンの街は結構大きく、建物も沢山ある為探索が捗りそうだ
さて、婆さんの機嫌を取りに行くか・・・・
ミルトンへ入る橋を戻った所に植林場があって
そこで薪を調達すると良さそうだ
余談だが婆さんの家には寝袋も置けるし、調達した革や内臓を乾かす事も出来る
暖かいし、ココを拠点に行動すると捗るだろう
盲目の老婆、薄暗い館、床にばらまかれた内臓
と軽くホラーな展開なのだがまあいいだろう
という事で
The Long Dark攻略日記③ 婆さんの為に薪を集めよう へ続く・・・・